top of page

<ヒジノワ15周年記念企画> 若杉 集「益子の土と自然をめぐる対話」お話会 2024.11.24

  • erico tsumori
  • 2024年10月3日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年11月13日


益子駅から城内坂通りへ向かう道の途中、旧市街地に築100年を超える一軒の古民家があります。2009年に開催された益子町のEarth Art Festa「土祭(ひじさい)」で、この古民家は現代アートの展示会場となり、多くの人で賑わいました。出展者のみならず、作家、町役場の職員、地域に暮らす人々等、ボランティアの方々によって改装・修復された建物は、「土祭」を終えた後も、有志で集う人の手によって地域の人々の寄り合う場として受け継がれています。


2024年、ヒジノワは15周年を迎えて、様々な記念企画の展示やイベントを開催されています。一連の企画のうち、陶芸家 若杉集さんのお話会の会場に starnet zone をお選びくださいました。


ヒジノワでの展示とあわせて、ぜひ、starnet でのお話会にもお運びください。

みなさまのご来場を心よりお待ちしています。




--------------------------



<ヒジノワ15周年記念企画 -その4- >

若杉 集「益子の土と自然をめぐる対話」お話会

 


若杉集さんが益子に住むようになって50年、その間に自然や土や人の営みを観察し記録し続けてきました。トンボ、野鳥、ブナ、地層、変形菌、手漉し土、その他沢山の資料を独力で作ってこられました。膨大な知識や経験は益子に大きな影響を与えてきました。もし若杉さんの探究心と行動力が存在しなかったら、現在の益子の姿は大きく異なっていたと思われます。若杉さんが歩んで来られた道のりを、私たちが辿り知ることは、未来の益子に何かしら良い影響を及ぼすものと確信しています。


今回ヒジノワで行われる若杉集さんの展示会に合わせて、若杉さんご本人からお話を聞く会を企画しました。この機会に是非ご参加いただけますようお願いします。


starnetさんのご好意により、zoneを会場にお借りする事ができました。厚くお礼を申し上げます。


ヒジノワ 鈴木稔


 

 


11月24日(日)10:00-12:00

若杉さんのお話会〈その1〉 「自然をめぐる対話」(進行:廣瀬俊介)


11月24日(日)13:30-15:30

若杉さんのお話会〈その2〉 「土をめぐる対話」(進行:鈴木稔)



会 場: starnet zone


料 金:

 -〈その1〉〈その2〉いずれかにご参加: 1,500円

 - 両方の会にご参加: 2,500円 *いずれも1ドリンク付


企 画:ヒジノワ

協 力: starnet




【お申込み】

事前予約制です(定員に空きがあれば、当日のご参加も可能です)。

メールにて「①参加イベントタイトル ②お名前 ③同行者人数」を明記のうえ、下記までお申込みください。


 [お申込先] minoru.459*gmail.com (*を@に変えて)




------------


ヒジノワ


詳細のご案内



photo Kei Murakoshi 


最新記事

すべて表示
企画展「 而今禾展 - 五感の育み - 」2025.4.5-4.20

〈 ギャラリー遊星 〉にて、企画展「 而今禾展 - 五感の育み - 」を開催いたします。 ------   期 間:2025年4月5日(土)~4月20日(日)   * 休業日: 9(水)・10(木)・16(水)・17(木) 時 間:11:00-17:00...

 
 
企画展「 石松信彦 展 - 土器礼賛 -」2025.3.15-3.30

〈 ギャラリー遊星 〉にて、企画展「石松信彦展 - 土器礼賛 -」を開催いたします。 ------   期 間:2025年3月15日(土)~3月30日(日)   * 休業日: 19日(水) 、26日(水) 、27日(木) 時 間:11:00-17:00...

 
 
bottom of page